トヨタの動く家
アルファード&ヴェルファイアもはや3代目ですね。2015年1月26日に発売されました。
時代はミニバンですからある意味クラウンから引き継いだトップ・オブ・トヨタですね。
実際、価格も700万円を超えるものもあります。
確かにこれまでは乗って楽しいクルマではありませんでした。しかし昨今のトヨタはノア&ヴォクシーやハリアーの出来を見る限りこの種のクルマの乗り心地とハンドリングのバランスを掴んだように思います。
よって今回の試乗もとても楽しみにして出向きました。
それでは、逝ってみましょう!^^
スタイル★★
今回はアルファードがやっちゃってますね!
何なのでしょうねあの豚鼻は?
とにかくデカくてド派手なグリルしかポイントを打ち出せないようなデザイナーは能力が無いと思うのは私だけでしょうか?
直線基調のスタイリングと丸い豚鼻が合ってませんし。。
そういう意味ではスポーツ系のバンパーが与えられてヴェルファイアの方が今回はまともにすら感じます。
2段ヘッドランプの目元も見慣れたせいかさほどきつくなくなりました。
むしろシャープなデザインが与えられたヴェルファイアの方がボクシーなフォルムとはマッチしているように感じます。
独特な形状のリアコンビランプは、「厚みのある瓦が重なった様子」と言われればなんとなくですね。
フロントもですがこれだけの面積があると、どこかでアク“悪”を与えないと間延びしてしまうのでしょう。
フィルム自体はBピラーにアイコンを持ちますが、大きな箱にすぎませんから・・。
内装★★★
ここは凄いですね!サイズからなる圧倒的な空間もですが、至る所に日本流の気遣いが感じられます。
スムーズなカップホルダーの動きや、助手席が1160mmも後方にスライドする機構、後部スライドドアの開口幅は780mmが確保されていますし、床はフラットでステップ高も50mmに抑えられています。
圧巻は7人乗り仕様の2列目シートの幅を10cm広げ、座面と背面のサイズにも余裕をもたせた「Executive Lounge(エグゼクティブラウンジ)」という仕様です。
これは今回から新たに設定されたオプションで、アルファード/ヴェルファイアともに、3.5リッターとハイブリッドに設定されます。
まあ、飛行機のビジネスクラスさながらの何とも豪華絢爛な仕様ですが、問題はデザインと品質感に於いては他のトヨタ車とさほど変わらないという事でしょうか。
まあクラウンもそうでしたが、最上級といっても大きさが大きくなって装備が増えるだけでそのセンスが洗練されるわけでも、素材や品質が圧倒的に変わるわけでもないのはトヨタの弱点ではないでしょうか。
カラーがブラック系とアイボリー系しかないのも、このクルマがオーダーを許す高級車では無く、量産最高額車にカテゴライズされていることを意味しています。
エンジン★★★★☆
パワートレインは3種類です。2.5リッター直列4気筒ガソリン(182ps)&CVT、3.5リッターV型6気筒ガソリン&6段AT、そして今回試乗したクラウンと同じ2.5リッター直4&モーターのハイブリッドです。
ベストは静かで燃費のいいこのハイブリッドですね。システム最高出力は197ps、JC08モード燃費は18.4~19.4km/リッター。ハイブリッド車は全て四輪駆動となります。
巣の2.5は高速や加速時のパワーに余裕がありませんし、3.5はスポーティーですが燃費が悪くこのシャーシともリズムが合いません。
その点このハイブリッドはいいですね。4気筒としては非常に静かですしスムーズです。
モーターのアシストも自然でトルクフルな大排気量車に乗っているような余裕があります。
制御は流石にスムーズでもはや回生ブレーキも自然です。
パワーは高いスピードまで十分で、加速の際の音も静かです。
欲を言えばマジェスタのV6、3.5+ハイブリッドをリファインしたものがベストですが、現状でも不満はありません。
気になったのはブレーキで停車時に掛けておいてくれるホールドモードです。
これをオンにするとDレンジのままブレーキから足を離せるのはいいのですが、スタートは吸着感が残りスムーズとは言えません。
このあたりは他車でうまくやる例もあるのでもう少し詰めて欲しいところです。
このあたりのスムーズさはトヨタの得意分野の筈なのですから。
足回り★★★★
足回りは期待どおりでした。乗り心地はストローク感があっていいですね。
このゆったりとしたリズムと路面の不整に寛容でいられる性格はどこかアメ車に通じるものがあります。
ただちょっとらしくないのはボディが大きいせいか剛性感は物足りません。
大きな揺れに対して内装が軋む音などもマイナスポイントです。
まあこのあたりはアメ車もですが想定内なだけに惜しいです。
サスペンションは、フロントがマクファーソンストラットで、リアがダブルウィッシュボーンです。
特にリアの横剛性が高まったために、コーナリングの安定感はぐっと増しました。
もちろん硬いわけでも、ロールしないわけでもありませんが、コーナーでは先代と比較にならないほどの安心感があります。
これはロール管理がしやすいこともポイントです。ステアリングもこの種のクルマとしては状況を伝える方です。
ターンインでスムーズにステアしてやることでロールは一定の安定を得ます。
高い視点ながら怖さは無いです。
この感覚はどこかで記憶にあるなと思って記憶を辿ると、クライスラーのボイジャー系の動きに似ているのですね。
あちらはリジットに頼った横剛性ですが、リアがしっかりしている感じも似ています。
総評★★★☆
見た目、内外装の趣味はもう好みの問題もありますが・・・、ですが乗り味は期待どおりでしたね!
なかなかいい出来だと思います。
特に直進性がいいのが印象的でした。
市街地など道が荒れていても進路を乱されることはありません。
これは良好な視界と含めて非常に楽ですね。
先代までは自分でステアリングを握る気にはなれないクルマでしたが、これならいいですね。
マレーシアやシンガポールなどでは先代でも1000万を超える高級車でしたが、この新型も人気と聞きます。
いっそヨーロッパにも輸出して脱ガラパゴを図れば次のモデルあたりで面白くなるかもしれません。
【スペック】トヨタ・アルファード ハイブリッド エグゼクティブラウンジボディーサイズ:全長×全幅×全高=4915×1850×1950mm/ホイールベース:3000mm、車重:2220kg/駆動方式:4WD/エンジン:2.5リッター直4 DOHC 16バルブ/モーター:交流同期電動機/トランスミッション:CVT/エンジン最高出力:152ps(112kW)/5700rpmエンジン最大トルク:21.0kgm(206Nm)/4400-4800rpm/フロントモーター最高出力:143ps(105kW)/フロントモーター最大トルク:27.5kgm(270Nm)/リアモーター最高出力:68ps(50kW)/リアモーター最大トルク:14.2kgm(139Nm)/タイヤ:(前)225/60R17 99H/(後)225/60R17 99H(ヨコハマ・ブルーアースE51)/燃費:18.4km/リッター(JC08モード)/価格:703万6691円