ホンダ スピリットは宿っているのか?
大分前に乗ったのですが、レポートが後回しになっていた1台です。
何故後回しになったのか?
まあ、結論から言ってちょっと響かなかったのですね。。
スタイル★★★☆
RSの外観上の違いは前後のエンブレム程度と控えめですね。先代はグリルごと違ったのですが新型は色が違うだけです。
試乗車はたまたま専用色のオレンジだったのでそれと分かりますが、普通のカラーなら気づかないかもしれません。RSだけの何かが無いのは寂しい気もします。
まあフィット3のスタイルはもともと欧州車的に彫刻的で存在感のあるものなのでスポーツモデルなりの力強さといった点では問題ありません。その分ちょっと重く感じて警戒感が損なわれているともいえるかもしれません。
確かに2代目までの淡白でワンモーションなフォルムに潔さや日本ぽさを感じる人もいたかもしれませんが、3はグローバルで戦って行くことを思えばこれで正解なのでしょう。
内装★★
内装はフィットのというか今やこのクラスの日本車全体の弱点です。
ダッシュなどはあまりにプラスチッキーですし、内装も黒一色というのは古臭い感じです。
本革巻きのステアリングホイールとメーター中央のRSのエンブレムが唯一のポイントですが、全体のムードはさほどノーマルと変わりません。
シートも一応専用のものですが、デザインは平凡の極みですしサポートはさほどでもありませんからスポーツモデル特有のフィット感はありません。
外観同様ノーマルとの差があまりないのがこれまた寂しい感じです。
エンジン★★
内外装が控えめであってもその心臓が熱ければ、それはいわゆる“羊の皮をかぶった・・”であっていい感じなのですが、このRSの場合エンジンもちょっと控えめです。
実はwebCGの内容を見るとかなり高評価だったので期待したのですが、あちらはMTでの評価なのですね。私の乗ったのは残念ながらCVTです。
大阪で試乗車を探したのですがMTがなかったのです。
それにしても珍しいRSのそれもわざわざCVTを試乗車に選ぶ販売店て?いったい誰狙いなんだ?^^
エンジンは132psを発生する1.5リッターの直噴i-VTECです。
トランスミッションは6MTとCVT、問題はやはりこのCVTですね。
もちろんハイブリッドのデュアルクラッチは使えないです。
とにかくレスポンスをほぼ吸収してしまうCVTはスポーツドライブの楽しみをほぼ奪ってしまいます。
加速をしようとアクセルを踏み込んでもまず回転が“ボー”と上がって待つだけですから・・。
フィットのCVTのスリップは決して少ない方ではありません。
RS専用にタイトな仕立てにしてあるのかと思いましたがそんな感じは全く感じられませんでした。はっきり言ってスポーツモデルのパワートレインとしては失格だと思います。
エンジンも音もフィールも盛り上がりに欠けます。
ミッションの責任もあるのでしょうがスポーツユニットに求められるキレ味や官能性はありません。
少しパワフルで少し低音が大きいだけです。
ミッションで乗ってみたいですが、だとしてもさほど印象が変わるとも思えません。
足回り★★
足はかなり固めてあります。
乗り心地はノーマルに比べてはっきりと悪いです。
ゴツゴツとしています。
このあたりはヨーロッパのモデルの方が上質ですね。
208GTiやルーテシアは固めていても無駄な動きもゴツゴツ感もなくむしろすっきりとして快適です。
RSのそれはちょっと古典的なスポーティーカーのようにタイヤの硬さを感じさせます。
一言で荒いと評して間違いないと思います。
それとボディ剛性がこの硬さについていけていないのも気になります。
フィットのボディは大きく開口部も広いので不利なのは分かるのですが、少し大きな衝撃を受けると“ガタピシ”いうのも印象が悪いです。
このあたり内装のコストダウンの影響なのでしょうか?
それとハンドリングというか電動パワステのフィールが心もとないのもスポーツモデルとしては物足りないところです。
良く出来た欧州車はこのあたりの感触が本当にいいものです。
がっしりと信頼に足るステアリングが路面の繊細な状況を伝える。
そのステアリングさえしっかりと保持していれば堅牢なボディとともにどんな路面でも安心して飛び込める・・。
これが欧州のスポーツモデルの最低限必要な要件です。
RSは固めた足でどうにかボディの安定を保っていますが、そのコントロールには繊細なステアリングワークと楽しさより少しの緊張を伴います。
総評★★
RSは「ロードセーリング」の略ですね。
ちょっと意地悪してセールス氏に意味を尋ねたらはっきりと「知りません」といわれました。
せめて「レーシングスポーツだったかな?」みたいな答えを期待したのですが^^
まあホンダ車が好きでセールスになるような人は今は少ないのでしょうね。
何を聞いてもほとんどカタログとにらめっこです。
とにかくフィットに欧州のスポーツモデルのような手ごたえを期待してはいけません。
その外観に似合わず中身は日本風の端麗です。
その広いスペースを利して普段は実用車として使い(乗り心地の不満が出るかもしれませんが)ちょっと空いた道があればハイペースで走ってみるぐらいの使い方がいいと思います。
まあそれをロードセーリングというかどうかは分かりませんが、本格的に走りを楽しむには向いていません。
今やホンダの小型車で走りを楽しめるものを探すとCR-Zか逆輸入のシビックタイプRぐらいになってしまいました。
シビック亡き後、フィットにもタイプRがあっても面白いと思うのですが?
【スペック】ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3955×1695×1525mm/ホイールベース:2530mm/車重:1070kg/駆動方式:FF/エンジン:1.5リッター直4 DOHC 16バルブトランスミッション:6段MT/最高出力:132ps(97kW)/6600rpm/最大トルク:5.8kgm(155Nm)/4600rpm/タイヤ:(前)185/55R16 83V(後)185/55R1683V(ブリヂストン・トランザ ER370)/燃費:21.4km/リッター(JC08モード)/価格:185.1万円